ポケモン一覧

【サンムーン】ジュナイパーの基本データ(タイプ,種族値,生息地,特性)

ジュナイパーの基本データ

 分類  やばねポケモン
 高さ 1.6m
 特性  しんりょく
(かくれ特性:えんかく)
 タイプ  くさ・ゴースト
 重さ 36.6kg
生息地
進化 モクローがLv17でモクスローに進化
モクスローがLv34でジュナイパーに進化

ジュナイパーの種族値

HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ
78 107 75 100 100 70

アローラ新ポケモン種族値一覧はこちら

 

ジュナイパーが覚えるわざ

レベルアップで覚えるわざ

わざマシンによって覚えるわざ

遺伝によって覚えるわざ

 

ジュナイパーについて

フクスローが進化した姿。

フクスローと同様羽を飛ばして攻撃するが、精度や飛ばせる距離に磨きがかかり、1km先の標的にも当てることができる。
気配を消して、相手が見失っているうちにすきを付いて攻撃する。
クールに見えるが不意打ちに弱く、狼狽する事も。
名前の由来は「樹+スナイパー」。

発売前情報

専用技の「かげぬい」を持つことがわかっている。

発売後の予想

新技で専用技の「かげぬい」は受けた相手が交換や逃げることができなくなる技。

交換が多いシングルバトルでは役に立ちそうだが、「かげぬい」をする前に交換されることが多そうだ。

交換を読んだ「とんぼがえり」などを使えるとかなり幅は広がりそうだ。

進化して「くさ・ゴースト」タイプに変化し、こおりタイプ4倍はなくなったが、あくタイプやゴーストタイプに弱くなるため注意が必要。

RELATED POST