ポケモン一覧

【サンムーン】カリキリの基本データ(タイプ,種族値,生息地,特性)

カリキリの基本データ

 分類  カマクサポケモン
 高さ 0.3m
 特性  リーフガード
(かくれ特性:あまのじゃく)
 タイプ  くさ
 重さ 1.5kg
生息地 5番道路
シェードジャングル
進化 昼にLv34でラランテスに進化

カリキリの種族値

HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ
40 55 35 50 35 35

アローラ新ポケモン種族値一覧はこちら

カリキリについて

夜行性のポケモンで、昼間はじっと動かずに光合成えを行っている。

 

同じところにいると危険なので夜のうちに移動する。

 

「はっぱカッター」や「ソーラービーム」などの遠距離攻撃が得意だが「ソーラービーム」はエネルギーを沢山使うためあまり使わない。

 

光合成は生活のためだけでなく、進化のエネルギーをためるために行っている。

 

光合成が不十分だと進化後に鮮やかな色になれないといわれている。

 

モチーフはおそらくハナカマキリだがむしタイプは含まれない。

 

名前の由来は「刈る+カマキリ」だと思われる。

発売前情報

野生で出現し、「ソーラービーム」を覚える事がわかっている。
進化してラランテスになる事もわかっている。

発売後の予想

特性が「リーフガード」であること、くさタイプ単体である事から対人戦での活躍は難しいと予測される。

 

進化先のラランテスもくさタイプ単体で特性も変更が無いため、種族値や覚える技に期待がかかる。